日本人の睡眠時間の実態が明らかになりました。厚生労働省の令和4年(2022)「国民健康・栄養調査」と株式会社クロス・マーケティングの「睡眠に関する調査(2024年)」のデータを基に、日本人の睡眠時間の分布が浮かび上がってきました。
「日本人の平均睡眠時間は本当に短いのか?」「自分の睡眠時間は健康的なのか?」そんな疑問を抱いたことはありませんか?今回は、最新の調査結果から見えてきた日本人の睡眠習慣と、その健康への影響をご紹介します。
あなたの睡眠時間は大丈夫でしょうか?一緒に確認してみましょう。
10位:12時間以上 (0.0%)
日本人の中でこの睡眠時間帯に該当する人はほぼいません。極めて稀なケースと言えます。極度の睡眠過多により、生活リズムの著しい乱れ、代謝異常、筋力低下、うつ病リスクの増加など、深刻な健康問題を引き起こす可能性が非常に高くなります。
9位:11時間以上12時間未満 (0.0%)
ほとんど見られない睡眠時間帯です。健康上の問題や特殊な生活環境がある可能性があります。極度の睡眠過多により、生活リズムの乱れ、代謝異常、筋力低下などの健康問題を引き起こす可能性が非常に高くなります。
8位:10時間以上11時間未満 (0.1%)
非常に長い睡眠時間で、日本人の中ではごくわずかです。特殊な状況や健康上の理由がある可能性があります。過度の睡眠により、日中の活動量が著しく低下し、代謝異常や気分障害のリスクが高まる可能性があります。
7位:4時間未満 (0.3%)
健康に深刻な影響を及ぼす可能性が高い睡眠時間です。極めて少数ですが、存在しています。極度の睡眠不足により、認知機能の低下、心血管疾患リスクの増加、免疫機能の著しい低下など、深刻な健康問題を引き起こす可能性が非常に高くなります。
6位:9時間以上10時間未満 (1.6%)
長めの睡眠時間ですが、日本人の中では少数派です。主に高齢者や休日に多く見られる傾向があります。十分すぎる睡眠時間で、身体的・精神的な完全回復が期待できますが、睡眠過多により、日中の活動量低下や代謝の鈍化、うつ病のリスク増加などの可能性があります。
5位:5時間未満 (8.8%)
極端に短い睡眠時間ですが、一定数の人がこの範囲に入っています。過度の仕事や生活習慣の乱れが原因と考えられます。慢性的な睡眠不足により、集中力低下、記憶力の減退、免疫機能の低下、肥満リスクの増加など、多岐にわたる健康問題を引き起こす可能性が高くなります。
4位:8時間以上9時間未満 (6.0%)
十分な睡眠時間を確保できている人たちですが、全体の割合としては少数派です。心身の完全な回復が期待できますが、一部の人には睡眠過多となり、日中の活動量低下や代謝の鈍化につながる可能性があります。
3位:7時間以上8時間未満 (18.5%)
健康的な睡眠時間とされる範囲です。多くの健康専門家が推奨する理想的な睡眠時間で、心身の回復や記憶の定着に効果的です。日本人の中では3番目に多い時間帯となっていますが、この睡眠時間を確保できている人は比較的恵まれていると言えるでしょう。
2位:5時間以上6時間未満 (30.3%)
2番目に多い睡眠時間帯です。長時間労働や通勤時間の長さなどが影響し、この範囲に入る人が多いと推測されます。多くの人にとっては睡眠不足となり、日中の眠気や集中力低下、免疫機能の低下などのリスクが高まります。短時間睡眠で済む体質の人もいますが、長期的な健康への影響を考慮する必要があります。
1位:6時間以上7時間未満 (34.5%)
この時間帯が最も多くの日本人の睡眠時間となっています。仕事や生活の都合上、多くの人がこの範囲に収まっていると考えられます。適度な睡眠時間で、多くの人にとって心身の回復に十分な時間ですが、個人差はあり、一部の人には若干短い可能性があります。長期的には慢性的な疲労につながる恐れがあるため、自身の体調をよく観察することが大切です。
この調査結果から、日本人の大多数が6〜7時間未満の睡眠時間であることがわかります。健康的とされる7〜8時間の睡眠を取っている人は全体の2割弱にとどまっており、日本社会全体として睡眠時間が不足している傾向が見られます。睡眠時間は個人差が大きく、適切な睡眠時間は人それぞれです。しかし、多くの研究結果から、成人の場合、7〜8時間程度の睡眠が理想的とされています。
睡眠不足や睡眠過多は様々な健康リスクを高める可能性があるため、自分に合った適切な睡眠時間を見つけ、規則正しい睡眠習慣を心がけることが重要です。また、睡眠の質も重要な要素であり、単に時間を確保するだけでなく、良質な睡眠を取ることが健康維持につながります。
この調査結果を参考に、あなたの睡眠習慣を見直してみてはいかがでしょうか。健康的な生活は、適切な睡眠時間から始まるのかもしれません。睡眠時間の確保と質の向上を意識することで、日中のパフォーマンスや全体的な健康状態の改善につながる可能性があります。自分に合った最適な睡眠リズムを見つけ、心身ともに健康的な生活を送りましょう。
コメント